スケジュールと講座内容(各会場共通)

1日目 オリエンテーション
   [看護補助基礎研修1 ]
    医療制度の概要及び病院機能と組織の理解
   
   [看護補助基礎研修2]
    看護チームの一員としての看護補助者業務の理解
2日目 看護補助業務を遂行するための基礎的な知識・技術
    看護補助業務を遂行するための日常生活にかかわる業務
   
   [看護補助応用1 ]
    看護補助業務における医療安全と感染防止
    日常業務における感染対策と医療事故
3日目  [看護補助応用2]
    看護補助者の患者への対応実習
    体位変換、車イス移乗の援助
   
[就業相談・修了証]
    受講者の方へ職業相談ほか
講座時間割(福島、南相馬、いわき、会津)
1時限 10時00分~10時45分(45分)
休憩5分
2時限 10時50分~11時35分(45分)
休憩5分
3時限 11時40分~12時25分(45分)
休憩65分
4時限 13時30分~14時15分(45分)
休憩5分
5時限 14時20分~15時05分(45分)
休憩5分
6時限 15時10分~15時55分(45分)
休憩5分
7時限 16時00分~16時45分(45分)
講座時間割(郡山)
1時限   9時00分~9時45分(45分)
休憩5分
2時限 9時50分~10時35分(45分)
休憩5分
3時限 10時40分~11時25分(45分)
休憩65分
4時限 12時30分~13時15分(45分)
休憩5分
5時限 13時20分~14時05分(45分)
休憩5分
6時限 14時10分~14時55分(45分)
休憩5分
7時限 15時00分~15時45分(45分)

【受講についての説明】
本講座は、福島県主催の看護補助者養成事業です。
本講座は、看護補助者の養成をし就業支援を行うことを目的としています。
本事業の受託会社は、株式会社アシュランスになります。
お問合せは、株式会社アシュランス
電話0243-24-7335(月~金9時00分~19時00分)へお願いいたします。

講座日程は3日間で5会場共通です。(郡山会場のみ時間が変わります。)
講座は3日間受講していただきます。(全日程に出席できない場合は受講修了となりません。)

各会場定員は、10名程度です。(定員になり次第募集終了となります。)
受講費は無料です。

新型コロナウイルス感染症等の感染予防対策を実施し開催いたします。
会場では、感染予防についてみなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
受講にあたっては、事前の問診票へのご記入、当日の感染予防対策へご協力
いただき受講いただきますようお願いいたします。

MENU